イベント後のレッスンはまったりと・・・
音楽を一生の友として音楽大好きっ子を育てる
仙台市太白区緑ヶ丘のエレクトーン、ピアノ
「ラベイユ音楽教室」高木美香です
先月のランチ会では
ハラハラドキドキ 非日常を味わった
大人生徒さん達・・・
本日は、イベント明けてのレッスンでした。
内輪のランチ会だったとはいえ
非日常的なイベントは中高年の方にとって
その刺激たるや半端なかったようです。
次回に向けてリベンジをかける方
頭が真っ白になっちゃったけど楽しかった
と
名曲に取り組み始めた方
お一人お一人のペースで仕切り直して
真剣にピアノに取り組んでいらっしゃいます。
Nさんは、習い始めて3ヶ月にして
「エリーゼのために」にチャレンジ
な・なんとワンランクアップ伴奏で完奏されました。
人前での演奏は指の震えが止まらなかったので
場数を増やして慣れていこうと思います!
と宣言されたIさん。
ピアノにチャレンジされている
中高年の生徒さんに共通するのは
「前向きな姿勢」
とても大切なことです
もちろん、いつもいつも元気ハツラツというわけではありません。
良いこと日記でも
「可もなく不可も無く・・・」と言った放心状態の方も
いらっしゃいます。
そんな時でもレッスンに足を運んで
自分を奮い立たせて曲に挑む
すると、ちゃんと最後まで弾ききって
演奏後は爽やかな笑顔で「ニッコリ」
クラスの同士に励まされ
みんなで歌ったり演奏したり共に学ぶことで
気分一新
まったりした時間の中にも程良いストレス
こんな空間と時間を一緒に過ごしてみませんか?
お気軽にクラスを覗いてみてください。
第1・第3木曜 10時~11時半
みやぎ生協西多賀教室にて活動してます。
================
Line@を始めました!
夏休み期間限定キャンペーン中!
Line@登録して体験お申し込みの方に限り
体験レッスン1,000円がな・なんとタダ
しかも即日入会の方にはプレゼント進呈
プレゼントの詳細は、、、
↓LINE登録してのお楽しみ